bird

建築作品

無料相談 事業実績 ツイッター フェイスブック カーサココチ

CASE 25(木造園舎)

大きな吹き抜けでみんながつながる

泉ヶ丘こども園 木造2階建(耐火建築物) 新築工事 茨城県石岡市 2023

コンセプト

 泉ヶ丘こども園は、JR常磐線の石岡駅前に立地しています。2階に設けた大きなルーフテラスからは、駅のホームに入る電車がよく見え、子どもたちは興味深く電車の様子を観察したり、手を振ったりしています。また、駅前の立地は、保護者の方々にとっても通勤や送迎の利便性が良く、円滑な保育活動をサポートしてくれます。

 自然環境への調和: 町中の立地ですが、園舎を自然と調和させるデザインを心掛けました。構造は地域産材を活用した木造(ハイブリッド工法)とし、自然光の活用や緑豊かな園庭の設置など、自然と触れ合う機会を多く作り出すことで、子どもたちが豊かな自然の中で学び成長できる環境を実現しています。

 木造耐火建築物:泉ヶ丘こども園は児童福祉法の規定もあり、木造耐火建築物(60分)となっています。木造でありながら、RC造等と同等の高い耐火性能を有しています。床や家具、建具等にも木材を使用しトータル200㎥の木材を使い、温かみと耐火性を兼ね備えた園舎は、子どもたちと保育士の方々に安心と安全を与え且つ、Co2 排出削減など省エネ化もはかり、地球環境にも配慮した建物となっています。

 大きな遊戯室:泉ヶ丘こども園は、運動療法を取り入れています。そこで園舎の真ん中に大きな遊戯室を配置しました。天気に影響されないでいつでも子どもたちが、身体を動かす事が可能になります。そして遊戯室の上部は天窓のある、大きな吹抜けとしました。吹抜けは開放感を感じると共に空気が循環し、快適な室内環境を保ちます。

 その他、保育士専用の玄関、休憩室、シャワー、トイレ等を設けることで、泉ヶ丘こども園は、子どもたちにとって安全で快適な環境を提供すると共に、保育士の方々が働きやすい環境づくりも大切な要素として取り入れました。

完成までのブログ
特徴
写真

遊戯室

写真

保育室

写真

ルーフテラス

写真

2階吹き抜け

写真

エントランスホール

ギャラリー
サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール サムネール
断面図
パース

外観パース

コンセプト

事業主

社会福祉法人 愛育福祉会

施設名

泉ヶ丘こども園

所在地

茨城県石岡市

用途地域

第1種住居地域

地域地区

法22条地域

主要用途

幼保連携型認定こども園 定員140名

工事種別

新築

構 造

木造(KES工法)木造耐火建築 階数:地上2階

竣 工

令和5年9月

敷地面積

2,105.79㎡(637.00坪)

建築面積

644.85㎡(195.06坪)

延床面積

1,196.1㎡(361.82坪)

設 計

㈲吉田建築計画事務所

担 当

吉田・山本・吉田りら

リンク

泉ヶ丘こども園ホームページ