

家族、環境、素材、職人、
そして過去や未来との対話を通し、
家づくりをおこないます。
家づくりの進め方 Designing & Construct


敷地調査・与条件整理(環境調査)
敷地(土地)調査とは、先ず市町村ごとに用途地域が決まっており、土地ごとに建てられる建物の用途や、その規模などが決まっています。そうした都市計画法や建築基準法、その他、地区条例等の法規制を調査します。また、上水道や下水道、都市ガス、ひかり回線などインフラの条件も調査します。
そうした条件に加えて、風の流れや太陽の動きなど自然現象や、過去の被災歴など把握しながら地盤や周辺状況など、地理的な条件も調査するなどして、敷地の与条件を総合的に整理していきます。

ヒアリング

基本設計開始(エスキース)
上記を基に様々な生活場面を想定しながら、間取りや配置、構造、外観のデザインを繰り返し、アイディアを煮詰め、基本となる原型をまとめていきます。

基本設計

基本設計(プレゼンテーション)
エスキースを基に正確な縮尺(1/100程度)で家具等のレイアウトも含め平面図、立面図、配置図、断面図等を作成し、模型等でボリューム検討を行いお客様と数回にわたり基本となる設計について詰めの作業を行います。

パースと模型

実施設計(積算から工事用の詳細設計)
基本設計を基に約2ヶ月にわたり実際の工事を行う上で必要な詳細図を作ります。意匠図、構造図、設備図等約40~60枚程度作成します。又、コンセント、照明設備器具、仕上げ材もここで決定して行きます。

実施設計

設計完了(申請や積算業務に続く)
仕様と予算のバランスなど最終的な調整作業を行います。又、確認申請等の申請業務を合わせて行います。

設計図
すまいづくりQ&A Question and Answer
![]() |
相談をしたいのですがどのような方法ですればよいのでしょうか? |
---|---|
![]() |
お気軽に電話・メールフォーム等で御連絡ください。先ずは、事務所へお越しいただきお話をお伺いいたします。(オンラインでも可能です) お客様のご希望内容やご予算、スケジュール等をお聞きした上で、建築士の立場から事例等を交えながら、お話しをさせていただきます。ご相談は初回無料(2回目以降は5,000円/h)ですので、住宅展示場へ行くような気軽な感覚でお越しいただければ幸いです。 |
![]() |
相談するにあたって何か準備する資料等はありますか? |
---|---|
![]() |
土地の資料(公図、周辺の写真等)をお持ちください。また、リフォームや増改築の場合は現在のお住まいの平面図や、外観や室内の写真などをお持ちください。その他としましては、ご希望の内容等を文書(箇条書きで結構です)や、雑誌の切り抜き(イメージ写真)等をご準備いただくと、よりお客様のイメージやご要望が伝わるかと思います。その他、御予算や現在の生活全般についてはご質問をさせて頂きます。 |
![]() |
正式に依頼する前に、検討のための図面を作成して頂けますか? |
---|---|
![]() |
図面を作成するに当たっては、申し込み金として5万円(税別)を事前に申し受けます。プラン作成料は、正式に設計契約に至った際は設計料の一部として充当いたします。またプラン作成については、1ヶ月~1.5ヶ月程度のお時間を頂いております。 尚、店舗や社会福祉施設等の場合は別途相談させていただきます。 古民家再生の場合は、現在の建物の状態によって、その後の設計や工事予算が大きく変動する為に、プラン作成前に事前調査費を行なっています。私とスタッフの計3名から4名で、現地にて丸1日(規模によっては2日)かけて間取り、構造、小屋裏、床下などを調査し、その結果の報告書及び現況図面(平面図、立面図)、再生プラン、概算予算を提出いたします。調査費として20万円(税別)を頂いています。また、調査から成果品の提出までに1ヶ月~1.5ヶ月程度の納期がかかります。 |
![]() |
敷地を検討中の場合でも相談できますか? |
---|---|
![]() |
検討されている時に是非、ご相談ください。 敷地の与条件や、周辺施設とのバランス、建物の予算など各方面からアドバイスをさせていただきます。(希望がございましたら、敷地を拝見させて頂く事も可能です) |
![]() |
設計監理の費用はどの位必要ですか? |
---|---|
![]() |
基本的には見積りを致しますが、目安としては工事金額の10~15%程度です。(構造計算が必要な場合は、別途構造計算費用が必要になります。その場合は、工事金額の15~18%程度を目安とお考え下さい) 最低設計料は200万円とさせていただいいております。(但し、規模や用途によっては別途見積もりによります) |
![]() |
建設地が遠方の場合でも設計の依頼は可能ですか? |
---|---|
![]() |
是非、ご相談いただきたいと思います。これまででは青森県青森市、神奈川県横浜市等の実績がございます。片道で3時間以上の場合は、交通費(電車代、有料道路、飛行機代等)を実費にてご負担いただいております。 |
![]() |
工務店や大工さんなど施工業者を紹介してくれますか? |
---|---|
![]() |
施工業者様も、それぞれ得意分野がございますので、建物の構造や用途、デザインによって、その施工に合った方をご紹介いたします。また、少しお時間を頂きますが、複数の工務店様へ工事見積りを依頼し、比較検討することも可能です。 |