toggle
日本民家フルリノベーション工事(常陸太田市)

築40年の日本民家を、2世帯住宅へとフルリノベーションする計画。日本民家の定番の二間続きの和室(ハレの間)を、家族の団欒の中心となるLDKへと間取りを変えました。また急で危険な階段を、緩やかな廻り階段へと付け替えしました。重い瓦屋根を葺き替え軽量化(棟瓦の段数を減らす、鬼瓦を小さくする、役物瓦を減らす等)をはかり、耐震壁を設け耐震性能を高めました。