-
古民家再生、竣工しました。
明治8年代に創建された築145年の民家を約1年間がかりでリノベーションしました。後日サイトに詳細を掲載いたします。...
-
佳境に入ってきました。
薪ストーブも設置され工事も間もなく完成となります。...
-
今年最後の現場打合せを行いました。
今年7月中旬からスタートした大工さんの仕事も佳境を迎え、これから仕上げの工程へと進んでいく予定です。一つ一つ丁寧な工事を行っていた...
-
現場打合せを行いました
今日は定例打合せを行い、お客様とともに工事の確認を行いました。 外部のしっくい塗工事も始まっています。 リビングでは、埋め込み式エ...
-
現場打合せを行いました。
今日は定例打合せを行い、お客様とともに工事の確認を行いました。 外部では瓦工事も最終段階、ぐし(棟瓦)の施工です。 飾り的要素が強...
-
現場確認と打合せを行いました。
木工事も後半に入っています。 廊下の床板を施工しているところです。 既存の欄間を外し、別の場所に移設します。 移設先にサイズを合わ...
-
現場確認と打合せを行いました。
長い年月を経てきた民家の改修を行っていると、これまでの改修の痕跡や創建当時の面影に触れることが多々あります。 こちらは創建当時に玄...
-
現場確認と打合せを行いました。
屋根工事が進み、大部分の瓦が葺かれました。 今日は天気も良く、ほどよく空気も乾燥していて、まさに塗装日和といったところです。 塗っ...
-
現場確認と打ち合わせを行いました。
木工事が進んでいます。 台風の影響もありましたが、後々に影響の出ないように施工を続けていくことを確認しました。 そして、お客様立会...
-
金物検査を行いました。
今日は金物検査を行いました。 (新旧の融合) 古民家再生を行う場合にも、現在の基準法にのっとり、壁量計算と柱の金物補強を行います。...
-
木工事が進みます
連日の猛暑の中、着々と進められる木工事。 床の断熱材が敷き込まれます。 (出番を待つ断熱材たち) 一般的に古民家は、冬は寒く、隙間...
-
屋降ろし工事
基礎が完成し、土台を新しく敷き込み終わりましたので、 いよいよ屋降ろし工事が始まりました。 全体のバランスを見ながら、慎重に作業を...
K邸古民家再生工事