2018-11-29 Home › ブログ › 秋の山陰を訪ねました。 秋の山陰を訪ねました。 秋の山陰地方を訪ね、著名な建築家による現代建築と 歴史的建造物や、町なみなどを駆け足で巡りました。 島根県立近代美術館 (菊竹清訓建築設計事務所 1993) 島根県立出雲歴史博物館 (槇 文彦 2007) 大社文化プレイス (伊藤 豊雄 1999) 出雲大社 松江城(国宝) 松江歴史館 松江堀川沿いの武家屋敷 小泉八雲記念館 足立美術館 奈義町現代美術館 (磯崎 新 1994) 薄暮の宍道湖湖畔の様子 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 関連記事 能登半島復興支援ボランティアに参加 茨城新聞に掲載されました。 中之島図書館・公会堂 in大阪 モロッコ建築視察Ⅲ 平磯保育園が木材利用優良事例に選出される。 高知を散策してきました。 Xmasにご招待いただきました。