-
第2回こども園ワークショップ 開催しました
淡路市新設こども園基本構想・基本計画について、昨年12月に続いて第2回市民参加型ワークショップを開催しました。 協議いただいた内容...
-
丹下健三と隈研吾 二つの国立競技場
銀座松屋7階にあるデザインギャラリー1953で開催されていた「丹下健三と隈研吾 二つの国立競技場」展示に行って来ました。 丹下健三...
-
2025年02月03日 | ZEB・ZEHへの取り組み / ニュースとお知らせ
2025 住宅省エネ補助金制度
2025 住宅省エネ補助金制度について、申請は一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)が提供する「ZEHポータル」を通じて電子...
-
第2回こども園ワークショップ お知らせ
現在、弊社では兵庫県淡路市より委託を受け、新設こども園の基本構想・基本計画の策定を行っています。その一環として昨年12月1日に第1...
-
こども園ワークショップ 開催しました
淡路市新設こども園基本構想・基本計画について、市民参加型ワークショップを開催しました。 懇談いただいたテーマは①「淡路市らしい理想...
-
2024年12月16日 | ブログ
気になる街のたてもの
スタッフの八木です。 事務所から各所の現場へむかう道中は、普段目にしない建物を見る貴重な時間となっていて楽しみの一つでもあります。...
-
こども園ワークショップ お知らせ
現在、弊社では兵庫県淡路市より委託を受け、新設こども園の基本構想・基本計画の策定を行っています。そこで、その一環として市民参加型ワ...
-
能登半島復興支援ボランティアに参加
令和6年10月11日(金) ~13日(日)能登半島復興支援事業として、現地にて奉仕作業を行ってまいりました。今回は私が所属します石...
-
2024年09月25日 | ブログ
平田晃久-人間の波打ちぎわ
練馬区立美術館で開催されていた「平田晃久-人間の波打ちぎわ」を見に行きました。 平田氏のこれまでの建築作品や進行中のプロジェクトの...
-
泉ヶ丘こども園新園舎 竣工式
令和6(2024)年8月25日(日)、泉ヶ丘こども園様(社会福祉法人 愛育福祉会)の竣工式が執り行われました。竣工式には石岡市長は...
-
2024年08月24日 | ブログ / 木造住宅耐震診断のすすめ
木造住宅耐震診断 現場から
本日は石岡市内にて木造住宅の耐震診断(一般診断法)を行いました。建物は木造2階建て、1984年 (昭和59年) に建てられた物件で...
-
2024年08月22日 | ブログ / 木造住宅耐震診断のすすめ
木造住宅耐震診断のすすめ
耐震診断とは 大地震で倒壊しない耐震性(強さ)があるか調査し、確認することです。耐震診断の目的は、お住まいの弱点を認識し、具体的な...
ブログ